- 酒類
- クール便(6/1~9/30)
純米吟醸 福小町(720ml)〈専用箱入〉
香り高くうまみ深い、日々の一献にお勧めの純米吟醸酒
旨味と酸味が絶妙に調和した、毎日でも飽きのこない、親しみやすい味わいの純米吟醸酒です。くせのない軽い飲み口ながら、香り高く、うまみは深く、ふくらみと余韻が感じられます。どんな料理にも合わせやすく、日々の定番として長くお付き合いいただきたいお酒です。
《酒名「福小町」の由来》
明治14年、明治天皇が御巡幸で秋田県雄勝郡湯澤町(現湯沢市)を訪れた際、その侍従長が木村酒造を宿に充てられました。当時、「男山」と銘打っていた酒を供したところ、甘くてやさしい香味が賞賛され、男山というよりも女性的な印象であったことから「福娘」という銘を賜ります。後に、小野小町生誕の地として知られる湯沢にちなんで「娘」を「小町」に。そして現在に至る「福小町」の酒名が誕生しました。
【木村酒造】
元和元年(1615年)創業の木村酒造は、雪深い名水百選の地、秋田県の湯沢町にて初代からの伝承の技による手造り醸造を頑なに守る、寒造り一筋の酒蔵です。
《酒名「福小町」の由来》
明治14年、明治天皇が御巡幸で秋田県雄勝郡湯澤町(現湯沢市)を訪れた際、その侍従長が木村酒造を宿に充てられました。当時、「男山」と銘打っていた酒を供したところ、甘くてやさしい香味が賞賛され、男山というよりも女性的な印象であったことから「福娘」という銘を賜ります。後に、小野小町生誕の地として知られる湯沢にちなんで「娘」を「小町」に。そして現在に至る「福小町」の酒名が誕生しました。
【木村酒造】
元和元年(1615年)創業の木村酒造は、雪深い名水百選の地、秋田県の湯沢町にて初代からの伝承の技による手造り醸造を頑なに守る、寒造り一筋の酒蔵です。
詳細 | 箱のサイズ〈約〉 :280×92×92mm 重量〈約〉 :1200g |
---|---|
注意事項 |
|
土曜・日曜・祝日、年末年始を除く2~5営業日以内に発送